ハイドロキノン、どこまで知ってる?その効果と危険性について

ハイドロキノン、どこまで知ってる?その効果と危険性について

女性の多くが知っているであろう成分「ハイドロキノン」。シミの悩みで皮膚科を訪れれば処方してもらえ、また最近では化粧品にも配合されている「肌の漂白剤」の異名をもつ成分です。化粧品において美白市場は大きく、ハイドロキノンを配合した商品は多くありますが、実際その効果はどのくらいあるのでしょうか。またそれと同時に皮膚の色を薄くする危険性はないのか、じっくり解説します。

ハイドロキノンに美白効果があるといわれる所以は2つ。今あるシミを薄くすることと、皮膚の奥深くにあるシミ予備軍を予防すること。多くのシミは、表皮の一番深い基底層にメラニン色素が沈着することでおこります。この層にはメラノサイトと呼ばれるメラニンを作る細胞があるのですが、このメラノサイトの活性を抑制し、メラニンの産生を抑制することで新しいシミを作らない働きをします。またメラニンが作られる過程をブロックすることで、メラニン自体を減少させる働きもあります。

また、ハイドロキノンは強い漂白作用がありながら安全性は高いです。ただし、日本では市販の化粧品であれば2%まで、それ以上の濃度であれば病院での処方が必要です。これは、5%濃度のハイドロキノンは動物実験で発がん性が指摘されていたり、5%以上のハイドロキノンを長期的に使用することで肌が白く色抜けする白斑があらわれることがあります。これがハイドロキノンの使用量がしっかり規定されている理由でもあります。

日本においてハイドロキノン配合の商品を使うのであれば、使用量、塗布部位を守る限り安全であることがある程度保証されていますが、中には肌に刺激を感じる人もいますので、事前のパッチテストが大切です。

またハイドロキノンを塗った状態で紫外線を浴びるとシミが濃くなることがあります。そのため病院での処方の場合、夜に塗るよう言われることが多いでしょう。また光や熱に弱く、劣化がはやいため商品によっては冷蔵庫保管などの管理も必要となるかもしれません。

ハイドロキノンは優れた成分です。上手につきあっていけばきっとすばらしい効果を期待できるでしょう。そのため、まずは使う前にパッチテストを行うこと。濃度をチェックすること。使用中、使用後は紫外線をできるだけ浴びないこと。また長期使用は避け、6ヶ月以上連続して使用しないこと。以上の注意点を頭の片隅に置いていただいて、自信に満ちたスキンケアライフを送っていただきたいと思います。